astel-labs.net

C#などのプログラミングTipsや雑記をつらつらと書くかもしれないブログです。

  • Home
RSS
Daily Archives: 2010年10月13日

複数カメラを利用したリアルタイム画像処理 Part3

Posted on 2010年10月13日 by Nymphaea
No Comments

今回はカメラから取り込んだ画像を、ディストーションの補正と顔の検出を追加したサンプルです

利用したした web カメラは、サンワサプライの CMS-V27SET ×2です
ディストーションの補正に使用する設定ファイルは、このカメラであらかじめ作成しておいたものになります
接写用に補正がややきつくなっていますが、ほかのカメラでも補正した感じはわかると思います

ディストーション補正用の設定ファイルはカメラ毎に別途用意するべきですが、
サンプルではテストで利用したカメラが同じ製品のためコードの簡素化で敢えて共用しています
(同じ製品でもレンズの特性は若干異なる場合があり、安い製品の場合は特に品質にばらつきが大きい為)
(レンズ特性のばらつきを設定ファイルで補正できるレベルかどうかはさておき・・・・)

 

今回はおまけとしてサンプルコードに顔認識も追加していますが、こちらのコードは opencvsharp のサンプルコードをそのまま持ってきたものになりますので、特に解説は行いません

2台のカメラで同時に顔認識を行っているため処理もかなり重いです

 

 

Read more …

Categories: C#, OpenCV, プログラミング

 

  • 2010年10月
    日 月 火 水 木 金 土
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
    « 9月   11月 »
  • 最近の投稿

    • raspberry pi に nginx をセットアップする
    • VSCode を日本語化する
    • raspberry pi に VSCode をインストールする
    • WindowsのプロダクトIDを取得する
    • SQL Server – money型とdecimal型を併用した金額計算
  • アーカイブ

    • 2020年3月
    • 2016年12月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2013年7月
    • 2012年11月
    • 2012年7月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2011年4月
    • 2011年1月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
  • カテゴリー

    • C#
    • jQuery
    • OpenCV
    • raspberry pi
    • SharePoint
    • Silverlight
    • SQL Server
    • WCF
    • WPF
    • プログラミング
    • 未分類
    • 雑記
© astel-labs.net. Proudly Powered by WordPress | Nest Theme by YChong

このブログ内で公開されているソースコードおよびサンプルプログラムに関わるライセンスはすべて修正BSDライセンス(New BSD License)として公開しています。
但し、サンプルプログラムに含まれる外部アセンブリが同様のライセンスとは限りませんので、利用する前に必ずすべてのライセンスの確認を行ってください。