astel-labs.net

C#などのプログラミングTipsや雑記をつらつらと書くかもしれないブログです。

  • Home
RSS
Daily Archives: 2012年7月21日

WPF – SnippingTool っぽい物を作ってみた

Posted on 2012年7月21日 by Nymphaea
No Comments

SnippingTool ってなんだろう? と思う方も多いのかもしれませんが、「Microsoft 拡張パック for Windows XP Tablet PC Edition」やStarter と Home Basic を除くエディションの Windows Vista と Windows 7 に標準で含まれている、指定した画面上の部分的な範囲のスクリーンショットを切り取るツールです。

こんなツール。通常はスタートメニューの「アクセサリ」直下にあります。

このツールを実行してみるとわかるのですが、以下のような感じで簡単にスクリーンショットをとることができます。
マウスで切り取りたい範囲をドラッグすると赤枠で囲まれた範囲が透過します。

これと同様の機能が Excel 2010 にもあります。
この機能には大変お世話になっています。

 

で、これらのツールを使っていて矩形の中を透過させるにはどうすればいいのかをふと考えて、だいぶ前にサンプルとしてコードを組んでみたものです。
WPF を使うことで、ものすごく簡単にこのようなことができることがわかると思います。

Read more …

Categories: C#, WPF, プログラミング

 

  • 2012年7月
    日 月 火 水 木 金 土
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
    « 5月   11月 »
  • 最近の投稿

    • raspberry pi に nginx をセットアップする
    • VSCode を日本語化する
    • raspberry pi に VSCode をインストールする
    • WindowsのプロダクトIDを取得する
    • SQL Server – money型とdecimal型を併用した金額計算
  • アーカイブ

    • 2020年3月
    • 2016年12月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2013年7月
    • 2012年11月
    • 2012年7月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2011年4月
    • 2011年1月
    • 2010年11月
    • 2010年10月
    • 2010年9月
    • 2010年8月
    • 2010年7月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
  • カテゴリー

    • C#
    • jQuery
    • OpenCV
    • raspberry pi
    • SharePoint
    • Silverlight
    • SQL Server
    • WCF
    • WPF
    • プログラミング
    • 未分類
    • 雑記
© astel-labs.net. Proudly Powered by WordPress | Nest Theme by YChong

このブログ内で公開されているソースコードおよびサンプルプログラムに関わるライセンスはすべて修正BSDライセンス(New BSD License)として公開しています。
但し、サンプルプログラムに含まれる外部アセンブリが同様のライセンスとは限りませんので、利用する前に必ずすべてのライセンスの確認を行ってください。